アメリカFRB理事の発言が利上げに前向きなのと、ギリシアの問題が気になります~~~
ハイローオーストラリアで毎月1万円プラスに挑戦中のしめじです!
ドルなんですけど、2月第2週までは、ダラダラ下がってましたよね~。
でも、2月20日の月曜くらいから、113円ちょい下から下がらなくなってます~。
マホでラジオ日経聞きながら、子供のお迎えしましたよ~。
おじさんみたいかな~と思ったのですが、知らないことがわかるから面白いです~。
それじゃあチャートを開きます。
MT4でディナポリを出します。
それで、この黄色い線は25本移動平均線ですけど、日足で今度こそ上に行きそうです。
それで、しめじはハイローオーストラリアでは「Turboスプレッド」の「1分」をすると決めているので、もっと細かく見ます~。
スマホで取引することが多いんですけど、スマホの動きが遅くなったら、ケアをしてくださいね。
再起動したり「設定」から「キャッシュをクリア」ということをしたり、ですよ~。
それじゃあ~どう攻めましょうか~。
1分足です~。
まだ株式市場は開いている午後2時半です。30分くらい動きがないですね~。
こういうの、もみ合いって言うらしいです。
経済指標と要人発言の予定もなにかで見ておきましょうね~。
ドル/円に関係あるものは、2月21日午後にはないはず……。
夜は22時すぎにカシュカリさんという人の講演があるだけです。
しめじは子供を寝かしてる時間です~。
うわ~。変な動き~。
「上」って思ってるとよくこうなりますよね~。
こういうの、普通、焦りますよね~。
やっぱりしばらく放置です~。
今日は朝から上がってるドル/円なので、「下」を買うのは嫌なんですよね~。
午後3時を過ぎました。日本の株式市場が終わって、少しドル円が上昇してきたみたいです。
15分足で上がってきましたから、「上」の準備をします。
「白い線に触ったら順張り」
このルールだったのに、白い線を触る前になぜか慌てて買ってしまった!
ずっと画面を見つめて構えていたので、変なテンションになってしまったんです~!
ハズレです~。
現在、10,791円。う~んがんばります……。
ハイローオーストラリア
デモ口座無料で口座開設